メニュー
運営責任者
もし、研究活動の中で、また職務の中で、翻訳にご不便をお感じでしたらいつでもご連絡ください。
私たち「翻訳の専門 タイナーズ」がしっかりと翻訳原稿を作成させていただきます。
運営責任者 西山-
最近の投稿
カテゴリー
-
当社の他の原稿作成サービス
文字起こし周り:
・半構造化インタビュー 文字起こし
・ELAN 文字起こし
・ELAN 動画解析 使い方
・praat アノテーション
あいさつ・スピーチ周り:
・結婚式での主賓スピーチ 代筆
ビジネス原稿周り:
・報告書の作成代行
・ビジネスの小論文の作成代行 タグクラウド
作成者別アーカイブ: the-tiners-blog
通訳サービスは「高い水準で英語ができる人」ではなく。
先日、いつも翻訳と通訳でご利用いただいている大手住宅メーカーの部長さんからご連絡がありました。 「あー、こないだはホントに大変だった。タイナーズさん今度海外も来てよ」   … 続きを読む 続きを読む
カテゴリー: 通訳サービス 英語 フランス語
タグ: 通訳者
パンフレットの翻訳~外国人のeye levelで英訳がマル~
広告会社様やデザイン会社様から、パンフレットの英訳を頻繁にご依頼いただきます。 こないだ少し、施設名などを英語にするときのことを、お客様にいい形でお伝えできましたので、そのことをこのウェブペー … 続きを読む 続きを読む
カテゴリー: パンフレット、カタログ
タグ: デザイン, 広告
就業規則の英訳(英語版)の準備が大切
通訳サービス(取引先との会議)は通訳者の人柄で選ぶのが良い
WC を日本語で言うと
カテゴリー: この英語を日本語で言うと。。。
タグ: メール
新株予約権の英訳(登記簿の項目です)
戸籍謄本の英訳を大使館に提出するときのハテナ
推薦状を英語にする時は、まずは日本語に注目する
プレゼン資料の英訳~どう英語で表現するか、その精緻さ~
プレゼン資料というのは、1ページあたりの情報量が少ないのが特徴です。 それは企業の製品発表用でも、学会発表用でも、パワーポイントを使っても、keynoteを使っても一緒です。 情報量が多い、す … 続きを読む 続きを読む
カテゴリー: プレゼン資料
タグ: keynote, コミュニケーション, パワーポイント, プレゼンテーション資料